ASAと読者を結ぶコミュニケーションコーナー
色地の欄はお店・編集部より
来月に向けて今回の募集テーマ
「冬においしい〇〇」
- 元旦の新聞はボリュームアップで、配達の方々は大変かと存じます。事故に気をつけて、業務に従事していただきたいです。
富岡西/エビちゃん様(50代) -
元旦は紙面も折込も多くぶ厚くなるので郵便受けに入れるのに時間がかかる上に、一度にバイクに積める部数が減るためお店まで何度も往復するので、お届けが遅くならないよう気をつけます。思いやりあふれるお言葉を励みに一層努力いたします。
- 年末年始は孫たちが来る予定。うれしい反面ゆっくりと新聞を広げる時間があるかな⁈ 寒い中の配達ご苦労様です!
杉田/ばーばー様(70代) -
「来てうれしい、帰ってうれしい」とはよく言ったものですね。
- 先日、横須賀美術館の運慶展に行ってきました。運慶が三浦半島にかかわりがあったんですね。県立金沢文庫でも運慶展を2月まで開催しているとのことなので、行くつもりです。
杉田/HiASA様(70代) -
三浦一族の和田義盛が発願し運慶が製作した仏像5体が横須賀の浄楽寺に安置されているのですね。
- 自動車運転免許証を返納してから12年間足となってくれた自転車と12月でお別れしました。2025年は敬老パスを懐に元気に飛び回ろうと計画しています。
杉田/たかちゃん様(80代) -
お元気だからこその潔いご決断、敬服いたします。
先月の募集テーマより
《2025年こそは》
- 2025年こそは災害の少ない1年になってほしいです。
富岡東/にこり様(60代) -
万人の願いです。紙面の都合により全文掲載できず申し訳ございません。
来月に向けて今回の募集テーマ
「冬においしい〇〇」