
ASAと読者を結ぶコミュニケーションコーナー
色地の欄はお店・編集部より
来月に向けて今回の募集テーマ
「子どもの頃楽しかった“夏の遊び”」
- バイクの音がして階段を上がる音、直接新聞を受け取ろうとドアを開けたら、配達のお兄さん突然ドアが開いたのでびっくりして「ワッ-!!」驚かすつもりはなく「ご苦労様」と声をかけたかったのが「驚かせてごめんね!!」になっちゃった! いつもありがとう!
中原/きーやん様(70代) -
こちらこそ、いつもご購読ありがとうございます。直接受け取ろうとして下さる思いに感激です!
- 梅雨も近づいて過ごしにくい季節ですが、紫陽花は楽しみですね。雨の配達大変ですが、お気をつけて。
森/ちぃちゃん様(50代) -
あちらこちらで急に紫陽花が目に入るようになりました。お声を励みに今まで以上に頑張ります!
- 店長の「お気に入りラーメン」もうすぐ第60弾ですね。すごい!新店舗開拓のご苦労もおありでしょう。美味しそうな写真を見ると行ってみたくなります。
森/S様(60代) -
お便りありがとうございます。この辺りは元々ラーメン店が多い上に新店もどんどん出来ていて、そもそも好きなラーメンのことなので今は苦労よりも楽しみの方が大きいです。 -店長 -
- 小さな梅の木に今年も僅かですが実がつきました。前回はあんまり上手に梅酒が作れなかったので今年はおいしくできるようにコツを勉強中です。
中原/T様(60代) -
梅仕事の季節ですね。
- 先日5/20の夜に磯子区内の某河川の橋上で、カップルが川を眺めている。何かしら?と思い、橋上から川面をのぞいたら、なんと ? ホタル ! これには驚きました。こんな近くで生ホタルを拝めるなんて。子どもの時に、田舎(母の実家 宮城) で見た以来。感動です。場所を言うと沢山の方が訪れる可能性もあり、環境も崩れてしまうこともあるため控えさせて頂きます。
中原/ひろ★様(60代) -
幼虫のエサとなるカワニナがいて、さなぎに必要な土手が必須だそうですが、水もきれいになっているのですね。
先月の募集テーマより
《今一番の楽しみは…》
- 推しの藤井風さんの楽譜本を入手したので、ウン十年ぶりに荷物に埋もれたピアノを発掘し練習に励んでいます。
中原/kuudy様(60代) -
好きがきっかけだと自然に熱中できて上達も早いでしょうね。
- 横浜に寄港する船を見ることです。いつか船の旅をしたいので、大桟橋から旅に出たい!
田中/T様(50代) -
見ているだけでクルーズ旅している自分を想像してしまいます。
来月に向けて今回の募集テーマ
「子どもの頃楽しかった“夏の遊び”」