
ASAと読者を結ぶコミュニケーションコーナー
色地の欄はお店・編集部より
来月に向けて今回の募集テーマ
「私が住む街 こういうところが好き」
- 日々酷暑が続く中、朝夕の配達本当に頭が下がります。どうぞ健康第一にとお祈りしています。
新宿/S様(80代) -
ありがたく存じます。小坪/N様(80代) からは「配達の方のなにげない心遣い、いつも感謝しています」とお寄せいただき背すじが伸びる思いです。
- この人あの店こんなグループ欄楽しみにしています。9月号の魚友さん前を通りますが、まだ入ったことがないので行ってみたいと思いました。
小坪/ホト様(50代) -
「お店があるのは知っていたけれど、どんなお店かわかってよかった」というお声をよく頂戴します。
- この間の皆既月食は起きていられず残念でした。次の3月3日は絶対に見ます!
新宿/きっくー様(60代) -
来年3月の皆既月食は夕方から観察可能だそうです。
先月の募集テーマより
《〇〇で秋を感じました》
- まだまだ毎日暑いですが、服屋さんに行ったら長袖が並んでいたり、家の猫の夏の毛が落ち始めたり。こんなに暑くても秋が近づいているんだなと思いました。暑い中、いつも配達ありがとうございます!
新宿/さくばあ様(50代) -
猫ちゃんもファッション同様、季節 祝日お休みです。先取りでしょうか。
- 朝晩の虫の音、心地よい風、店頭に並んだサンマ…いろいろあるけれど、9月のカレンダーの秋分の日の文字。暑さ寒さも彼岸まで…を感じたい!信じたい!
逗子/ぴょん吉様(50代) -
今年はいつまでも暑そうと覚悟していましたが、朝晩はさすがにお彼岸過ぎると違ってきました。
- 店頭に梨、ぶどうが並び始めた頃に秋を感じました。9月に入っても暑い中、配達ありがとうございます。
久木/M様(50代) -
1ヶ月で随分季節は進みました。食欲の秋到来!
- 暑いのに上を見上げると秋の空!いつも秋は空から感じるように思います。また、今秋はすでに2度秋刀魚をいただきました。今年は黒潮の流れが変わり豊漁との事、たくさん食べられそうでうれしいです♪
新宿/AKI様(50代) -
雲の位置や形、空が高いと感じる透明感のある青空、そして秋刀魚!
来月に向けて今回の募集テーマ
「私が住む街 こういうところが好き」